今回ご紹介させていただく料理は
<豚バラチャーシュー>
ご飯も進みおつまみにもなるチャーシューを簡単に作れるレシピになります
材料
豚バラブロック500g
料理酒200cc
醤油200cc
水1000cc
砂糖50g
①豚肉に焼き色を付ける
豚肉の脂側から焼いて、溶けだした油を使って全面を揚げ焼のようにして焼き色を付けます。(メチャクチャ脂が跳ねるので注意)
②煮込む
焼き色が付いたら一度取り出して、溶けだした脂を拭き取ります。
肉を戻し調味料を全部入れて中火で煮込みます。
時々ひっくり返し、水かさが減ってトロミが付くまで煮込むだけ
③完成
トロミが付いたら15~20分程冷まして肉の中の脂を落ち着かせます。
冷まさずに切ると肉汁が流れ出てしまうので注意してください。
冷めたら好みの大きさに切って盛り付けて余った煮汁をかけて完成!!
お酒のおつまみにもご飯にも合うチャーシューです。
冷めたら脂が固まるのでその時は電子レンジで温めてください。(バーナーで炙ってもOK)
コメント