今回ご紹介させていただく料理は
<豚肉のリエット>
肉のジャムと言われるリエットはフランスの伝統的な保存食になります。
肉をじっくり煮込んだ後にフォークなどでほぐしてパンに塗って食べるのが一般的です。
材料
豚バラ肉500g
玉ねぎ中1個
にんにく3片
ローリエ3枚
白ワイン200cc
水200cc
塩10g(肉の約2%)
ブラックペッパーお好みの量
① 食材を切る
豚肉をぶつ切り、玉ねぎ・にんにくはスライスにします。
豚肉は塩を揉みこんで20分程度置きます。

② 豚肉を焼く
熱したフライパンに豚肉を入れて表面に焼き色が付いたら鍋に移します
中まで火を通さなくて大丈夫です。

③ にんにく・玉ねぎを炒める
豚肉を焼いて油が残ったフライパンでにんにくを炒めていきます。

にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを入れて、少し色づくまで炒めます。

④ 白ワインを入れる
玉ねぎに少し焼き色が付いたら白ワインを入れてアルコールを飛ばします(アルコールの匂いが無くなればOK)
⑤ 鍋に食材を移す
焼いた豚肉とにんにく・玉ねぎを鍋に入れて水・ローリエを加え火にかけます

⑥ 煮込む
沸騰したら弱火で約2時間煮込んでいきます

⑦ 仕上げ
煮込み終わったら粗熱をとり、ボウルに煮汁一緒に入れてフォークなどでほぐして胡椒を加えて混ぜ合わせます

混ぜ終わったら冷蔵庫に入れて冷まします
冷めると脂が固まり全体的に白くなります
⑧ 容器に移す
冷めたら煮沸した瓶などに詰めて密閉すると1~2週間保存できます
バケットなどのパンに塗ってお召し上がりください
コメント